歴史年号の語呂合わせ暗記年表

日本史を中心に、主要な世界史も織り交ぜて時代別に掲載しています。受験やテスト対策にどうぞ。
語呂合わせは、個人的に覚え易そうな物を選びました。

飛鳥~平安時代

飛鳥時代
西暦 出来事 語呂合わせ
538 仏教が日本に伝わる 百済の仏にご参拝
589 隋の中国統一 隋の統一紅白まんじゅう
593 聖徳太子が摂政になる  国民歓迎太子の摂政
604 十七条憲法を制定 群れよ 人々憲法発布
607 小野妹子ら遣隋使派遣 群れなす遣隋使
610 イスラム教を開く 無糖で茶を飲むマホメット
645 大化の改新 むし米たいて祝おう大化の改新を
奈良時代
701 大宝律令 なまる人にも大宝律令
710 平城京 なんと立派な平城京
720 日本書紀の編纂 何を書こうか日本書紀
743 墾田永年私財法  なじみになった私財法
平安時代
794 平安京へ都を移す 鳴くようぐいす平安京
894 遣唐使の廃止  白紙にもどす遣唐使
935 平将門の乱 久見子が好スきな将門
960 宋の中国統一 黒く丸めて宋おこる
1016 藤原道長が摂政に  日の丸広げて摂政道長
1086 白河上皇の院政  入れてやろうか白河の院政
1096 十字軍の遠征 十字組む遠征
1156 保元の乱 いい頃清盛保元の乱
1159 平治の乱 人々ご苦労平治の乱
1167 平清盛が太政大臣に  統一むなし平隆盛
1185 壇ノ浦の戦い(平氏の滅亡) いいわこの味壇ノ浦

鎌倉~安土・桃山時代

鎌倉・南北朝時代
西暦 出来事 語呂合わせ
1185 鎌倉幕府 いいハコ作ろう鎌倉幕府
1206 チンギス・ハーンモンゴル統一 人に礼、無視する英雄元の建国
1221 承久の乱 人に不意打ち承久の乱
1232 御成敗式目  日に3人を御成敗
1274 元寇(文永の役)  人 船酔いの文永の役
1333 鎌倉幕府滅亡 遺産散々鎌倉滅亡
1334 建武の新政  ひとりさみしい建武の新政
室町・戦国時代
1338 室町幕府 一味さわがし尊氏幕府
1368 明の中国統一 元くんをいざ牢屋に入れて明おこる
1392 南北朝統一 いざ国まとめる南北朝
1404 勘合貿易はじまる いいよ押してけ勘合を
1428 正長の土一揆 いっしょにやろう土一揆
1467 応仁の乱 人世むなしく応仁の乱
1492 アメリカ新大陸発見  意欲に燃えるコロンブス
1517 ルターの宗教改革 以後否とは言わせぬカトリック
1543 鉄砲の伝来  鉄砲は以後よさん
1549 キリスト教の伝来  以後よく広まるキリスト教
1573 室町幕府滅亡 以後涙の室町将軍
1582 本能寺の変 イチゴパンツの明智光秀
1588 刀狩り 以後刃はないよ刀狩り
安土・桃山時代
1590 豊臣秀吉の全国統一  戦国丸めて全国統一
1600 関ヶ原の戦い  一路(いちろ)おおしく関ヶ原

江戸~明治時代

江戸時代
西暦 出来事 語呂合わせ
1603 江戸幕府の成立 人群れ騒ぐ江戸幕府
1637 島原の乱 人むざんなり島原の乱
1639 ポルトガル船の来航禁止 広い柵して鎖国完成
1649 慶安の御触書 広くよく読め慶安の御触書
1688 名誉革命 広場は歓声 名誉革命
1709 新井白石の政治 非難多く白石まいる
1716 享保の改革 非難の色ない享保の改革
1772 田沼意次の政治 いいな何より田沼意次
1776 アメリカ独立宣言 いいな成ろうよ独立国家
1787 寛政の改革 いきな花咲く寛政の改革
1789 フランス革命 火縄くすぶるフランス革命
1804 ナポレオン皇帝 人は押しのけ皇帝に
1825 外国船打払令 いやに強引打払い
1837 大塩平八郎の乱 人は皆助ける大塩の乱
1841 天保の改革 人はよいよい天保の改革
1853 ペリーの来航 人はいつ見た黒い船
1854 日米和親条約 いい歯ブラシでゴシゴシと
1858 日米修好通商条約 一番怖い通商条約
1860 桜田門外の変 人は群れなし桜田門
1861 アメリカ南北戦争 人は南北向いて戦争
1867 大政奉還 人はむなしき大政奉還
1867 ええじゃないかの乱舞 一夜むなしい乱舞
明治時代
1868 明治政府の成立 人はむりやり御誓文
1871 廃藩置県 いやな人にも廃藩置県
1873 徴兵令 人は涙の徴兵令
1873 地租改正 人は涙の地租改正
1874 自由民権運動 いやな世直せと民権運動
1875 樺太・千島交換条約 いやなこったい交換条約
1877 西南戦争 いやな内乱西南戦争
1889 大日本帝国憲法 いち早くできた帝国憲法
1894 日清戦争 一発急所に日清戦争
1900 義和団事件 日暮れ恐ろし中国義和団事件
1902 日英同盟 遠くをにらんで日英同盟
1904 日露戦争 ひとつくれよと日露戦争
1910 韓国併合 遠く父ちゃん併合へ
1911 関税自主権の回復 低い位置から自主権回復

大正~現代

大正時代
西暦 出来事 語呂合わせ
1911 辛亥革命 行くがいいさ中国辛亥革命
1914 第一次世界大戦 いくぞいよいよ大戦へ
1915 21ヶ条の要求 一句一語に中国怒り
1917 ロシア革命  得意な革命ロシアのレーニン
1918 米騒動 人 食いはぐれて腹が立つ
1919 ベルサイユ条約 びくびくドイツのベルサイユ
1919 三・一運動 行く行く朝鮮三・一運動
1919 五・四運動 行く行く中国五・四運動
1923 関東大震災 遠くに見える火の柱
1925 普通選挙法 選挙に行く25才の男子たち
1925 治安維持法 特にごめんだ治安維持法
昭和・平成
1929 世界恐慌 ひどくふくらむ世界恐慌
1931 満州事変 独裁への道満州事変
1932 五・一五事件 戦に向かって軍部突進
1936 二・二六事件 ひどく寒い日二・二六
1937 日中戦争 いくさ長びく日中戦争
1938 国家総動員法 いくさやるため国のもの
1939 第二次世界大戦 いくさ苦しい第二次大戦
1941 真珠湾攻撃 いくよ一気に真珠湾
1945 ポツダム宣言 解く信号はポツダム宣言
1946 日本国憲法交付 ひどく喜ぶ憲法制定
1949 中華人民共和国の建国 いくよくるよ中国へ
1951 サンフランシスコ平和条約 ひどく強引シスコの条約
1955 アジア・アフリカ会議 行く午後の会議
1956 日本の国連加盟 行く頃になる国際連盟
1964 東京オリンピック メダル獲るのにひと苦労よ
1972 沖縄の復帰 行くぞ夏の沖縄
1973 オイルショック ひどく涙のオイルショック
1978 日中平和友好条約 日中得なはず条約
1989 昭和の終わり 昭和の思い出いくばくか
1990 東西ドイツ統一 ベルリンの壁人くぐれ
1991 湾岸戦争 ひどく悔いが残る湾岸戦争
1991 ソ連解体 共産主義の一句悔い
1995 阪神・淡路大震災 救護に急げ阪神へ
1995 地下鉄サリン事件 救護にこまるサリンまく

他にも便利なページがあります